実戦問題集
最新版
マーカー
今日の実戦が、明日の実力に。

科目別 全19

2023年6月刊行

構成

駿台講師陣作成の質の高いオリジナル予想問題5回分に加え、大学入学共通テスト過去問題(本試験問題)を3回分掲載。

構成 構成

特長

ポイント1

準備から対策まで
この1冊で完結

共通テストを徹底分析して作成したオリジナル予想問題5回に加え、過去3回行われた共通テストの本試験問題を収録!
計8回の対策問題で共通テストへの準備から実戦対策まで、この1冊で完結

ポイント2

詳細な解説で
効率的な学習を

駿台講師陣による丁寧な解説で「わからない」をなくしましょう!受験生を直接指導している講師陣が間違えやすいポイントを踏まえて解説しています。
共通テスト対策だけでなく、個別試験にも活かせる解説で合格をつかみ取る!

ポイント3

「直前チェック総整理」
を付録

本番で出題される超重要事項をコンパクトにまとめた「直前チェック総整理」を付録。暗記事項や解法のポイントの整理、復習に役立ちます。共通テストへの準備から本番当日まで、駿台の青本がサポートします。

リスニングには、「直前チェック総整理」は付きません。

対策ルート

1実戦問題集の
過去問題パート

テスト形式と
自分の立ち位置を確認!

  • どんな問題が出るのか?
  • どのくらいの分量なのか?
  • 今の自分にどのくらい解けるのか?

過去問で体感してみましょう!

まずは時間を計って解き、解ききれなかったものはそのあと時間無制限で解いてみましょう。

「時間内で解けるもの」「時間をかけたら解けるもの」「今の自分にはどうやっても無理なもの」を整理するところから始めます。

2短期攻略

苦手をつぶし、
得意を伸ばそう!

苦手な単元や解き方がわからない問題が見つかったら、『短期攻略』で分野別対策をしましょう!

共通テストに出る問題のパターンと、その解き方がコンパクトにまとまっているので、効率よく苦手分野の補強ができます。

苦手を解消し、得意分野で確実に点が取れるようになれば、目標点突破が見えてきます!

3実戦問題集の
予想問題パート

演習を通して
作戦を立てよう!

形式に慣れ、分野別対策ができたら、5回分の予想問題にチャレンジしてみましょう!

共通テストを分析し尽くした駿台の講師が作成した良質な問題で「練習試合」をすることで、本番に強くなります。
解く順番や、難しい問題への対処など、作戦も立てておきましょう!

解説が丁寧なのでわからなかった問題も自分で復習が可能です。解けるようになるまで必ず解き直しましょう!

ポイントをまとめた直前チェック総整理は、当日まで活用できます!

4青パック

本番前の予行演習!
当日のルーチンを決めよう!

青パック

2023年9月刊行予定

直前期には、主要科目のオリジナル予想問題が1セット収録された『青パック』で、最後の力試しをしましょう!

自己採点したら、得点に一喜一憂せずに、本番に向けての復習を徹底することが大切です。解けなかった問題も、しっかり解説を確認し、自分のものにしておきましょう。

自分の作戦を見直し、当日何をどの順番でやるのか、最終決定しましょう!本番で練習通りのことができれば、目標点を取れる可能性は一気に高まります!

Q & A

実戦問題集はどこで購入できますか?

全国の駿台文庫取り扱い書店ほか、Amazonや学参ドットコムなどのオンライン書店にて購入が可能です。※駿台文庫から直接の購入はできません。学校のご採用についてはこちらをご参照ください。

音声ダウンロードはどうやったらいいの?

英語(リスニング)の音声はMP3データを無料でダウンロードができます。スマートフォン、タブレット、PCなどでリスニングの演習をすることが可能です。音声ダウンロードや音声の使い方の説明はこちら

実戦問題集と他の問題集の内容に重複はありますか?

2024年度版の他の駿台文庫書籍との重複は一切ございません。

※実戦問題集の『公民』は『現代社会』、『政治・経済』『倫理、政治・経済』の一部で重複がございます。

そもそも学力が共通テストレベルに到達しているか不安です。

大好評の「ドリルシリーズ」をはじめ、駿台文庫には基礎レベルの問題集・参考書も充実しています。ぜひご確認ください!

苦手科目の克服に時間をかけたくないのですが…。

1か月で共通テストの問題パターンを完全攻略できる、「短期攻略共通テストシリーズ」がオススメです! 科目別の問題集となっていますので、苦手科目に集中して対策をすることが可能です。

共通テスト対策を重ねてきたので、自分の実力を試してみたい。

「青パック(市販版)」は全科目が共通テストを予想して作成した新作問題の全科目1回分(セット)を収録しております。科目別の問題冊子で、本番さながらの雰囲気で実力チェックができます!共通テスト本番前の最終確認にご使用ください。

駿台の書籍は難しいと聞いたのですが…。

駿台文庫の実戦問題集では、共通テスト本番を分析し、形式を模した基礎的な問題だけでなく、本番での点差につながる本質的な理解を問う問題まで収録しております。付け焼刃ではない本物の実戦力を身につけることにつながりますので、ぜひチャレンジしてみてください。

編集部の声

英語科担当

英語科担当

英語 今年の英語リーディングは、長い選択肢や、確認や判断に時間がかかる設問が増え、全体的にやや難化しました。直前チェック総整理では、このような取り組みにくい問題にどう対処するかを詳しくまとめています! 本番の試験が難しかったり、知らない専門用語が出てきたりしても落ち着いて対処できるよう、よく読み込んでおきましょう!

英語 リスニング問題は、個性豊かなイラストレーター陣にもご活躍いただいています。状況が一見して把握できるようなモノクロのイラストを描くのは、思ったより難しいんですよ! 編集者とイラストレーターが相談しながら、何度も描き直すこともよくあります! 受験生のみなさんが、イラストで少しでもほっこりした気持ちになってほしい、というのが、イラストレーターさんの想いです!

数学科担当

数学科担当

数学 共通テストで問われる「思考力・判断力・表現力」を鍛えられるように編集しました。また、日常生活や社会の事象を題材とする問題も取り入れています。実戦問題集で問題をじっくり考えるトレーニングを積み、本番に臨みましょう!

国語科担当

国語科担当

国語 今年の共通テストでも、現代文・古典ともに新しい形式の問題が目を引きました。しかし、本質的な読解力と思考力を磨けばどんな問題も恐るるに足らず! 本書では多様な設問形式を押さえつつ、駿台講師陣による良質な問題で演習を重ねることにより読解力と思考力を鍛えられます。自信を持って本番に臨めるよう、あなたの努力に全力で応えます!

理科担当

理科担当

物理 共通テストでは、1回のテストですべての分野が出題されるわけではありません。駿台の実戦問題集では、直近の本試の分野構成をもとにしつつ、5回の演習問題全体で全分野が網羅されるように配慮しています。

物理 実戦問題集は、駿台予備学校で日々受験生と接している講師が監修しています。受験生がつまづきやすいところや理解しにくいところなどを把握しているので、学生目線の解答・解説となっています。過去問題については、学生の正答率データをもとに問題ごとの難易度も解説中に表記しました。

化学 共通テストでは未知の題材を含む実験考察問題が出題されます。本番で慌てないように本書で練習を積み重ねましょう。

生物 今年の共通テストは文章量の多い実験・考察問題が出題され、とても難しかったですね。こういった問題に対応するには知識だけでなく、いかに生物的な視点を持って問題文を読み解くかというところが重要だと感じました。この実戦問題集には問題を解くために必要な生物的な「考え方」を問う問題を収録しています。実際に問題を解いて、わからない問題は解説をしっかり読むことで、「考え方」を理解し、本番での得点力を鍛えてください。

社会科担当

社会科担当

日本史 共通テストでは、未見の資料やなじみのないテーマも出題されますが、恐れることはありません。教科書を中心とした日々の学習に加え、この実戦問題集でどのような問題にも対応できる基礎力を身につけましょう。

世界史 今年の共通テストの世界史は文章量の多さもあり難しかったと話題になりました。本書の実戦問題は各時代・地域満遍なく学習することを狙いとして作成していますが、今年度版では長い文章の問題も取り入れています。設問も様々な形式を用いていますので「何」を「どう」問われても対応できる応用力を身につけましょう。

地理 共通テストでは、各大問のテーマは従来と変わっていませんが、問われる内容は地形図・統計資料などをより深く考察して解かせる問題が多くなっています。限られた時間に情報を整理して解く訓練が是非とも必要となります。実戦問題集はこれらの課題を解決する一助となることは間違いありません。

倫理 共通テストの形式に合わせて、会話文や原典資料を随所に散りばめています。読んで理解する力を本書で養って本番に臨んでください。

政治・経済 授業や教科書で学習してきた知識を得点に結びつけるには、問題演習の経験を積むことが欠かせません。この実戦問題集では、特に重要な分野は形を変えて繰り返し問いかけることで、形式の変化に動じず確実に正解にたどり着くことができるよう工夫しています。解説までしっかり読み込んで、自信をもって本番に臨みましょう!

現代社会 授業や教科書でインプットしてきた知識がしっかりと定着できているかどうか、それを確認するにはアウトプットの経験を積むことが欠かせません。その際には「正解」を見つけるだけでなく、「誤り」の選択肢が何故誤りなのかを確認することで理解がより深まります。この実戦問題集は「誤り」の選択肢の解説まで充実させていますので、しっかり読み込んで、本番への不安を払拭しましょう!

書籍情報

詳細

実戦問題集

2024年度大学入学共通テスト
実戦問題集

科目別 全19点

B5判 / 1色刷 / 別冊解答・解説付き

定価:1,485円 (10%税込)

物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎は1,100円 (10%税込)

2023年6月刊行

関連書籍

短期攻略シリーズ

『短期攻略シリーズ』

科目別 全23点

A5判 / 2色刷 / 別冊解答・解説付

定価 770円~1,320円 (税込10%)

ドリルシリーズ

『ドリルシリーズ』

全10点

B5判 / 2色刷 / 別冊解答・解説付
(漢字・語彙力ドリルは別冊ノート書き込みテスト)

定価 880円~1,023円 (税込10%)

青パック(市販版)

『青パック(市販版)』

※2023年9月刊行予定

6教科18科目入り

B5判 / 箱入り

定価 1,540円 (税込10%)

TOPへ戻る